top of page
商品一覧トップ.png

お菓子

生どら.jpg

生どらやき

豊富な種類を揃えています。季節感溢れるものや地元産の素材、健康素材を取り入れたものなど、味覚と視覚でお楽しみいただける自慢の一品です。

バタどら.jpg

バタどら焼

北海道産大納言小豆のあんとバター、マーガリンを一緒にどら焼の皮に挟み込みました。それぞれの奥深い風味が一度に味わえる一品です。

梅どら焼.jpg

梅どら焼

あんに当店で漬けた福井梅の甘露煮を入れた、自慢の一品です。

マドレーヌ.jpg

マドレーヌ

昔から変わらない製法で作った、ブランデーの香りで懐かしさが残る商品です。

劔の社越知の郷.jpg

越知の郷・劔の杜

朝日の「越知の郷」にはカボチャのあんを使用したパイ。鎮守の森をイメージした「劔の杜」は抹茶のカステラになりました。

越前塩パンまんじゅう.jpg

越前塩パンまんじゅう

「越前塩」を練り込んだ生地と自家製あんで、一つ食べればクセになるリピーター続出の一品です。

カステラ.jpg

カステラ

職人が丁寧に焼き上げた、ふわふわでしっとりした口当たりの良い一品です。サイズは一斤と半斤があります。

黄金ゼリー.jpg

黄金ゼリー

香り豊かな「黄金梅」と当店の白あんで、口溶けのよいゼリーに仕上げました。

OTAIKOどら焼.jpg

OTAIKOどら焼

当地の和太鼓の祭典『OTAIKO』にちなんだ一品。北海道産大納言小豆で炊き上げた贅沢なあんを蜂蜜たっぷりのどら焼皮に挟み込みました。

かぼちゃどら焼.jpg

かぼちゃどら焼

白あんとたっぷりのかぼちゃを使用した、香りのよいどら焼きです。

黄金の梅どらやき.jpg

黄金の梅どらやき

ブランド梅「黄金の梅」をふんだんに使用した、贅沢なあんのどら焼きです。桃のような香りがなんとも言えません。

越前焼壷.jpg

越前焼 壺

地元、織田焼の壺をイメージしたお菓子です。栗の甘露煮を白あん、粒あんそれぞれで包み焼き上げた一品です。

大太鼓大明神.jpg

大太鼓 明神

織田名物の一つ、大きくて迫力のある明神太鼓が、白餡と卵の黄身で焼上げる桃山カステラになりました。青いパッケージは抹茶あん、桃色は梅あんです。

栗饅頭.jpg

栗饅頭

刻み栗をふんだんに使用したあんを、薄皮で包んだお菓子です。職人の手で一つずつ包みあげました。

ワッフルサンド.jpg

ワッフル

カスタード、チョコ、チーズそれぞれのクリームをしっとりとしたワッフル生地で包みました。

織田焼.jpg

織田焼

虎皮焼きの皮にごまあんを挟み込みました。『織田焼』は地元、越前焼きのルーツといわれる陶器の焼き物です。

栗どら焼.jpg

栗どら焼

北海道産大納言小豆で焼き上げたあんに刻み栗を加えた、定番の一品です。

ふわふわ.jpg

ふわふわ

苺を使ったバタークリームをふわふわのブッセでサンドした一品です。

えちぜんいも娘.jpg

えちぜんいも娘

甘くてしっとり感のあるスィートポテトです。たくさんのさつまいもを使い、それに生クリームとバターをしっかり練り込みました。

梅ひとつぶ金柑ひとつぶ.jpg

梅ひとつぶ・金柑ひとつぶ

梅と金柑、それぞれを丸ごと一粒使った、贅沢な味です。梅は甘露煮を梅あんで包みパイ生地で焼き上げ、金柑は白あんで包みさらに焼き皮で包み込みます。

パイマン.jpg

パイマン

自家製の粒あんにクルミを加え、パイ生地で包み焼き上げました。

ロールケーキ.jpg

生ロール

しっとりとしたカステラと、程よい甘さのクリームがマッチしていて、お子様からも大人気の一品です。

季節のお菓子

丁稚ようかん.jpg

11月

〜3月

丁稚ようかん

冬の冷たく澄んだ水と自慢のあん、そして福井の気候が作り出すなめらかな舌ざわりの水ようかんです。

うぐいすもち.jpg

2月

〜4月

うぐいすもち

自家製あんを餅生地で包み、うぐいす粉で仕上げました。

いちご大福.jpg

1月中旬

​〜3月

いちご大福

甘酸っぱい苺を当店自慢のあんこで包み、求肥生地で包餡しました。売り切れ必至の大人気商品です。

さくらもち.jpg

1月下旬

〜4月

さくらもち

桜色に染めた道明寺を桜葉で包みました。

※表示しております期間は目安です。材料の仕入れ状況等により、商品が無い場合がございますので、ご了承ください。

季節の和菓子
bottom of page